大迫力!世界一高い堤防のあるヌレークダム、放水の映像
皆さんはダムの放水をご覧になったことはありますか?大量の水が一気に放水される様はとても迫力があって、一見の価値があります。
今回ご紹介するのは、世界一高い堤防を持つダムの、超大迫力の放水映像です・
■世界一のダム
世界一高い堤防を持つのは、タジキスタンにあるヌレークダムです。このダムは旧ソビエト時代の1961年に着工し19年かけて建設、完成されたものです。
堤防の高さは300メートルもあり、これは現在世界で最も高いものとなっています。ただし、タジキスタンでは現在、ヌレークダムよりも高い堤防を持つログンダムを建設中で、こちらが完成すると世界第2位となります。
ちなみに、高さではなく大きさではブラジル・パラグアイの国境にあるイタイプダムが世界最大となります。
ヌレークダムにある9基の水力タービンは合計で4ギガワットの発電能力を持ち、これは1994年の段階では、タジキスタン国内における電力需要の、実に98%を賄えるものでした。
■これはすごい!
映像はヌレークダムの堤防を下から見上げた静止画から始まり、続いて放水の様子が撮影されています。
排出された水の奔流が、一瞬上向きに向かい、そして落ちていく豪快な光景が見事に映っています。
まるでダムの放水なんかじゃなく、さながらナイアガラの滝でも見ているような大迫力の光景です。
動画は最後にダム近くのヌレークの街並みを紹介して終わっています。
参考として、日本の黒部ダムの放水映像も御覧ください。こちらもなかなかの迫力です。
■おわりに
完成すれば世界で最も高い堤防になるというログンダムの放水は、一体どんな感じになるのでしょうか?
是非一度、実際にその様子を見てみたいものですよね。
あわせて読みたい
- 着陸1年後の成果……火星探査機キュリオシティ、生命痕跡への手がかりを発見
- タイタニック号、その沈没にまつわる噂
- あの歌は本当だった? トナカイの鼻は本当に赤くてピカピカ光ってる?
- ツタンカーメンの呪い?原因不明の死にまつわるウワサ
- 世界の未確認生物集めてみた&不思議生物の動画も☆